生活・イベント

生活・イベント

仕事中にmineoからUQモバイルに乗換え!店舗契約ってどうなの?

今日も僕はいつもと変わりなく仕事をしていた。どうも、わさび(@ryowerk)です。ついにmineo(マイネオ)からUQモバイルに乗り換える時が来た。マイネオさんとは2年の付き合いだったが変えようと思った理由はこれだ。 mineoは昼の時間...
ファッション

【メンズ】韓国旅行で影響されて韓国コスメで身を固めたので紹介する。

韓国旅行に行った時に感じたことがあった。意外とキムチ屋さんってないんですね。・・・なんて化粧品屋さんが多いんだろう。innisfree(イニスフリー)、MISSHA、SKINFOOD、Dr.Jart+(ドクタージャルト)、3CE、TONYM...
グルメ

【毎月一日限定】三重県出身の僕が初めて伊勢神宮で朔日参りをしてみた。

2019年9月1日。三重県出身の僕ですが、初めて伊勢神宮へ朔日参りに行ってきました。・・・そもそも朔日参り(ついたちまいり)をご存知でしょうか?三重県伊勢市では毎月1日の早朝にこのイベント・風習で大変盛り上がっております。そしてすごく混雑も...
映画

【MARVEL】名古屋市科学館で開催中のマーベル展に行ってきた感想と記録

『マーベル展-時代が想像したヒーローの世界-』に行ってきました。もう行きましたか?興味がある方は実際に行く事をオススメしたいが、行けない人のために僕が訪れた記録をここに残しておこうと思います。率直に言うとMARVEL(マーベル)ファンには結...
ガジェット

僕がM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8の単焦点レンズを選ぶ理由

みなさんは素敵な写真を撮れているでしょうか?そもそも写真にナニを求めているでしょうか?僕はオリンパスのミラーレスカメラを使っているのですが、レンズキットのレンズ(買った時に付いてくるやつ)では物足りなく感じてきたので単焦点レンズ(たんしょう...
生活・イベント

【軽井沢フェアリーズ】全日本女子アイスホッケー選手権を観戦してきました

アイスホッケーのルールも知らない素人ですが、人生初のアイスホッケーを観てきました。動機は、会場が近かった事や冬季オリンピックの影響もありますが、最近Netflixで観ていた「TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS」に...
生活・イベント

【三重県紀北町】節分に和製ハロウィン?たいさばという行事を知ってますか?

2月3日といえば、世間は節分。 僕は幼少期、紀伊長島町(現在は海山町との合併により紀北町)という三重県南部にある漁師町で育った。ここの節分は一味違うんです。 皆さんはたいさばという行事をご存知でしょうか。 当時は知らなかったよ。日本でもここ...
生活・イベント

【時系列で解説】auからmineo(マイネオ)の格安SIMに乗り換える方法

格安SIMに替えてから1ヶ月経ちました。ワサビです。一言で言うと「格安SIM、全然問題ないやん。」料金も安くなり、通信速度も昼間は少し遅く感じるけど問題なく使えています。まずもって、 格安SIMとは? MVNO事業者とは? MNP番号って?...
スポンサーリンク