RYOWERKについて
聞いたこともない造語なんだけど?
このブログタイトルは割と適当につけてしまい今では後悔している。それがリョーワーク。
無理やり意味をつけるのなら、良質(リョー)なものを、管理人の好きな電子音楽グループKraftwerk(クラフトワーク)のようにノリよく伝えたいから。まぁ、こういったところでしょう。
コンセプトは?
何はともあれこのブログは『平凡な日常にツーンとした刺激を』というコンセプトの元、お役立ち情報を発信していきたい所存。
管理人について
30代の会社員ブロガー。好きなものはサウナと登山。嫌いなものは茄子とヒジキ煮。
幼少期は海と山に囲まれた片田舎で走り回って育ち、中学と高校時代はサッカーと音楽を嗜む。学生時代はGOING STEADY(銀杏BOYZの前身バンド)に熱狂。
大学生となり大阪で一人暮らし。ライフハック等の知識を持ち合わせておらず、軽音サークルでコピーバンドに勤しみながらギリギリの単位修得で卒業。
会社員の現在、旅行とサウナと登山を皮切りにキャンプにも挑戦しようか思案中。
ひとつよしなに。
プライバシーポリシー
個人情報の管理
本サイト(https://ryowerk.com/)(以下、当サイト)は、お問い合わせいただいた内容についての確認・相談、情報提供のためのメール送信(返信)の目的以外には使用しません。また知り得た個人情報を第三者に開示することは、警察・裁判所など公的機関からの書面をもった請求以外に一切利用いたしません。
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。
免責事項
当ブログのすべてのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
最善の注意を払って情報を提供していますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
本免責事項、および、当ブログに掲載しているコンテンツ・情報は、予告なしに変更・削除されることがあります。